Cycle 塗装の劣化サイクル
一般的に塗装の塗膜は、以下のサイクルで劣化が進行していきます。
塗膜に艶がなくなる
変色や色褪せ
塗り替えのベスト時期
チョーキング現状
(チョークの粉のようなものが付着した状態)
ひび割れ
塗膜の剥がれ
塗り替えのタイミングとしては、変色や色褪せが現れる段階がベストです。
劣化が進行し、最終的に塗膜が剥がれてしまう場合、そこから雨水などが侵入し、内部の鉄筋が腐食して建物の耐久性に悪影響を及ぼすなど、建物の外観も損なわれてしまいます。
そのため、塗装工事を行うことは、建物を自然環境から保護する手段として重要です。また、塗装の剥がれや色褪せを修復することで、景観も元に戻り、結果として建物の資産価値を維持・向上させるのに寄与します。
Merit 外壁を塗り替えるメリット
建物の劣化対策と美観・資産価値向上
建物は常に雨や風の自然環境にさらされて、築年数と共にカビやコケ、ひび割れや欠損など様々な劣化が発生します。
塗装には建物の美観を保つと同時に、これらの劣化対策として、雨水や汚れ等から建物を守るという重要な役割があります。
雨漏りや重大なクラックなどを引き起こす前に、定期的なメンテナンスで塗り替えを行うことが建物の寿命を長くし資産価値を高めるポイントとなります。
Flow 塗装工事の流れ
Step01
洗浄
マンションの外壁や屋上などの外部は常に太陽の紫外線や雨風の影響を受けているので、汚れが顕著に表れる部分です。まずは高圧洗浄等で建物外部の洗浄を行い塗装に適した状態にします。ゴミやコケ・ホコリなどが付着した状態で施工を行うと、どんな高価な塗料を使っても、下地との密着性が確保できません。そうなると、直ぐに剥がれてしまう可能性があります。洗浄を行うことで下地との密着性が上がり、結果として工事全体の精度が上がります。
簡単に洗浄といっても、工事の仕上がりを左右する重要な工程の一つです。
Step02
下地補修
塗装前にコンクリートやモルタルの亀裂・傷などを補修する工程です。下地をしっかり整えてから塗装することで、美しい仕上がりになり、塗膜を長持ちさせることができます。
コンクリートのひび割れやモルタルの浮きなどを放置したままだと、いくら丁寧に塗装してもまたすぐにひび割れが再発したり、塗膜が剥がれてきたりします。目立たない作業ではありますが、洗浄と同様に工事全体の仕上がりに影響を与える重要な工程です。
Step03
塗装
外壁
大規模修繕では建物を覆う外壁、共用廊下や集合住宅における専用部のバルコニーの天井面の塗装を行います。近年は塗料も進化し、高耐久性や遮熱性、防汚効果のある塗料など状況に合わせた塗料を選択することが可能です。
基本は下塗り、中塗り、上塗りの塗装工程にて施工を行います。複数回塗装を重ねることで、塗膜をしっかりつくり、耐久性の向上に加えて下地を保護することもできます。
鉄部
鉄骨階段、手すり、玄関ドア・メーターボックス等、外壁に付随する部位の塗装を行います。
鉄部の場合特に重要なのがケレンと呼ばれる塗装の前に行う錆落としです。鉄部と塗装の密着度を高め、耐久性を上げるための大切な工程で、この作業が甘いと、数年経たずに塗装が剥がれ、錆が発生するといった不具合に繋がります。ケレンの後は外壁同様に、下塗り(サビ止め)・中塗り・上塗りの工程にて仕上げます。
Step04
仕上げ・完成
塗料が完全に乾燥したら、塗装面の仕上げや清掃作業を行い、完成です。
BIG HAMAはお客様の安心・信頼を第一に考え、
充実のサポート体制で誠実に対応いたします。
Contact お問い合わせ・資料請求 Contact
お電話でのお問い合わせ
- 0120-609-605
- [受付時間] 9:00~17:00